こちらには私に寄せられた着ぐるみに関する質問と私の意見を集めています。
 何でもお答えできるわけではありませんけど、質問があればtakanof?cool.email.ne.jp(?を@に置き換えてください)宛てにどうぞ。

 質問ではありませんけど、コスプレをする人から寄せられた意見で、こんな話しがありました。
   「コスプレイヤーはアニキャラに似せる、あるいは近づけようとすごく苦労している。
    そこで、一番大変なのはキャラの顔・イメージだけど、着ぐるみは面で顔を隠して楽している。
   それはちょっとずるいなぁ」
   「(顔まで隠しているから)ちょっとコスプレの範疇とは違うよね」

 回答と言うより私の着ぐるみに対する考えをお出ししておこうかと思います。
   まず大前提でお断りしておきたいのが、着ぐるみをする人の目的が千差万別であるので、私の考えが広く一般的な
  着ぐるみする人の考えとは思わないで読んでください。

   着ぐるみがコスプレか? と訊かれれば私は心情的にコスプレですと言いたいです。現にトップページに
   「コスプレとしての着ぐるみ」云々書いてますし。 (^^)
  あまり、目くじら立てずに「キャラやアニメが好きだからこうして三次元世界にキャラを飛びださせて遊んでるんじゃん」と、
  アニメの遊び=コスプレ、くらいなおおまかな感覚なんですけどね。
   それと、定義を厳密にしていくというのは、裏返していくとその内側に垣根を作りたいということに昇華して硬直化していっちゃうと
  思うんですよ。それはあまりやらないほうがいいんじゃないかな。コスプレは遊び心でやってることなんだから。

 それから一般的なコスプレと着ぐるみは、寄って立つ思想が全然違うので、「ずるい」と仰る前にちょっと聞いて欲しいです。
 一般的なコスプレイヤーは「キャラにいかに自分を似せるか」という点に神経使っているわけですよね? 
 自分自身をキャラに一歩でも近づけて、キャラと一体化した姿、あるいは同じ衣装を着ている姿を見て欲しい、と。
 でもドーラー(少なくとも私)は「キャラをいかにして三次元世界に現すか」という点に視点があって、自分自身を見せる意図は全くないのです。
 つまり、キャラに自分を似せる、というコスプレイヤーの概念が全く無いのです。
 キャラを動かす動力源であり、充填剤であり、見る人がそこに「アニメの世界から飛びだしてきたキャラがそこにいる」
と楽しんでくれれば、それで成功なんです。面をかぶるのも、極言すれば
 「自分が出ていては邪魔! 消えていて!」
と、いうところなのです。敢えて見て欲しいと思うのは演技での動き、もしくは自作した面や衣装がどれだけ実際のアニメに近づけて
再現出来ているのか、その辺でしょうか。
 コスプレイヤーの方は自分自身をキャラに似せようと努力して、ほんとに「お見事!」です。私はとても自身をキャラに似せる
ことなんて出来ませんけど、三次元にキャラを飛びださせる、着ぐるみとして遊びに参加していたいと思うのです。
 ですので、コスプレイヤーの皆さん、「ずるい」とか思わず仲良くしてくださいね(^^)

 Q)お伺いしたいんですけど、TAKAさんにアスカのマスクのオーダーとかって頼めたりします・・・? 

 A)HP上には4種類、自作のアスカ面を上げていますけど、実は私はアスカを計8回作ってるんです。
    元々、私は学生時代から工作とか美術が大の苦手だったので、何度も何度も作り直して。
    私が着ぐるみを始めた頃はオーダー先がなかったから、あれだけ根気よく作れたんだなぁと思っていますけど。
     今、アニキャラ面のオーダーをする先として色々な工房さんがあります。そこに頼むと10〜20万くらいするんですよね?
    高価だと思いますけど、それより下げるのは非常に難しいと思います。
    自動化・大量生産が効きにくい手作業ですから(コスプレ衣装もオーダー製作になると、途端に10万20万してくるのと
    同じですね)。それを聞くと、誰かどこか安く作ってくれる人はいないかと探したくなる気持ちは分かりますが・・・
     私に頼んでも安くはなりません。あと何分、表は残業の多い仕事をやっていることもあって、正直納期もお約束できません。



 Q) I LOVE your Evangelion cosplays...but why the masks???
     (From an american cosplayer looking my Misato's kigurumi)

 A) I'm doller. Doller is kigurumi cosplayer.
    I hope to express a virtual character (anime and comics) in a real character.
    But you see, anime charactor(espesially japanises animetion) are so large eye, non nose, and deformation body balance.
    It is impossible for natural human body(and face) to express accuracy in a real.
    So I do Kigurumi.
    It's possible for deforute Kigurumi's mask(with skinsuite) to express anime charactors in so real.
    Though general cosplayer tranceforms likly charactors(absolutely existing yourself) , doller want to tranceforms charactors themselves(not exiting ourself).
    We think.
    It is success to Other people feel not to exit doller in kigurumi and to feel the charactors themselves.

    It is ,too.
    I use mask. *smile*

   アニメの顔は人間の顔では再現出来ません。よりアニメキャラに近い姿形を再現させたいから、と言わんとしたのですけど分かってもらえたかな? (^^;)

Q)Not that I have anything against masks, but you know what be really cool? If you took the mask off and wore the costume.
    You'd most definitely be the best Rei ever!!! But that's just my opinion....in cosplay, I think it's a lot of fun to be able to see the cosplayers face.
    Makes it a bit more personable.
    (From an american cosplayer looking my Rei's kigurumi)
    Great job in any case! It looks fantastic!

A)Thank you for writing the opinion. I think that there are various ideas, because I think that cosplay is not stick to form.
    So naturally many people have many ideas.

    I hope to express a virtual character (anime and comics) in a real character.
    But you see, anime charactor(espesially japanises animetion) are so large eye, non nose, and deformation body balance.
    It is impossible for natural human body to express accuracy in a real.
    So I do Kigurumi.
    It's possible for deforute Kigurumi's mask to express anime charactors in so real.
    Though general cosplayer tranceforms likly charactors(absolutely existing yourself) , doller want to tranceforms charactors themselves(not exiting ourself).
    We think.
    It is success to Other people feel not to exit doller in kigurumi and to feel the charactors themselves.

    It is ,too.
    I use mask. *smile*


 Q)着ぐるみの世界には、選ばれた人達だけが仲良くオフ会に参加できるの? と一部噂にありますが。(BBS書き込みより。一部加筆)

 A)「選ばれた人達だけが仲良くオフ会に参加できる」
    私自身の開くオフ、特に大きなオフに関して言えば、これは当たっています。「選ばれ方」は、以下少々長くなりますがご覧ください。

    何故選ぶのか?
    オフ会を催す、幹事をするという作業がどれほど大変なことなのかは経験のある方ならおわかりかと思います。
      (3,4人くらいは別段そうした実感は起きないでしょうけど7,8人くらいになってくると・・・)
    それは人数が増えれば増えるほど加速度的に大変になります。
    例えば20人近い人間が集まるオフになると、前後合わせて3週間近くはオフの幹事業務に忙殺されて自分の身の回りのことすらままならなくなります。
    人間関係もやっかいです。
    昔は「大きなオフを開いた人間はこの世界から去る」と言われました(事実、何人か去っていきました)。
    諸々の事前事後の準備、事後処理が大変な上に、複雑な人間関係に悩まされたり、我が儘されたり(*)と、幹事業務は心身ともに重労働なのです。

   (*)会費は事前振り込みが原則だったけど、どうしても間に合わなくて当日払いの人がいたところ、
      「俺は銀行間振り込み料金まで払ったんだ。損したじゃないか」と幹事に食って掛かるような人もいたり。
      一例に過ぎませんけど、こういう人も間々いるのです。

    それだけの障害があって、そうまで自分を犠牲にしてでも、お呼びしたいのは、まずは日頃お世話になっている人、チャットなどで話してこの人なら大丈夫だろうと思う人、
   会いたいと思う人が優先です。
    そして、全く面識のない人にはどうしても身構えてしまうし、日頃交流のない方まであまねく声を掛けて回りきれないというのが実態です。
    知らない(初めての)人を呼ぶことの困難さ。
    着ぐるみを知らない初心者の方が入ってくる場合、まず他の人の着ぐるみが壊されたりしないかという心配があります。
    持つ人持たない人では、自ずと着ぐるみの扱いが違ってしまうものです。それはマイカーを持つ人と持っていない人の自動車の扱いの違い、と言えば
   おわかりいただける方も多いのではないでしょうか。
    過去、オフ会で着ぐるみを貸して壊されたというトラブルを幾度も見ているので、参加者の着ぐるみを守る観点から初心者の方をいきなり呼ぶのは難しいです。
    また、社会常識に欠ける人、協調性のない人が紛れ込むとオフ会は壊されてしまいます。勿論、多くの人の場合そんな心配はないのですが、万一にもそういう人が
   1人でも紛れ込むと、せっかくのオフ会が台無しになってしまうので、私だけではなく、他の参加していただく人のためにもどうしても慎重にならざるを得ません。
    「オフはお互いが会いたい、楽しみたい」ものですので、私はまずそれを守ることを優先しています。そうすることがどうしても「選ぶ」行為となってしまうわけです。
   では、初心者の方、日頃交流のない方がオフ会に参加するにはどうしたらいいのか? 
   それは交流の積み重ねで自分自身を知ってもらうことが必要です。 
   この辺、安全なことばかり考えていると新しい人が入って来れない、敷居の高い世界になってしまうので、出来るだけ新しい人にも声を掛けていきたいと努めてはいますが、

  氏素性の知らない人をそうおいそれとはこちらも呼ぶわけにはいきません。
   メールをするのも結構、チャットに加わるのも結構。
   一緒に楽しめる人であるとみんなに分かって貰うことが必要です。
   何事に寄らず、人と人との付き合いは、良好な人間関係を構築していけるかどうかが基本と思います。
   中には私のように臆病にならずに、もっとオープンにオフ会に誘う人もいるとは思いますが・・・私は上のように考えています。